TOP

除夜の鐘(大晦日)
12月31日 23:00〜00:30
鐘楼堂

普段は撞(つ)けない鐘が一般開放され、お詣りのお方はどなたでも撞(つ)けます。
108人の方には「除夜の鐘の証」を謹呈いたします。参道はたくさんの行燈、ローソクが点灯し幽玄な雰囲気の境内です。
108は、人間の煩悩(ぼんのう/貪り、いかり、愚痴など、わずらい悩める心の働き)の数です。除夜の鐘を108回ついて、み仏の教えをいただいて自分の心の煩悩を取り除くのです。新しい年とともに身体も心も生まれ変わりましょう。

TOP