癒しの美肌リトリート 宿坊サウナと喫茶養生ステイ
2023.03.09.
●1)プラン名:【特別空間「おてらサウナ禅」でととのう】アロマ3種のロウリュ体験×天然石の水風呂♪美肌リトリート旅
"11,200円(2名時の1名、平日料金) 宿泊+サウナ利用
【写経体験】 ひとり1,000円 (時間は約1時間、個人差あります)
【坐禅体験】 ひとり1,000円 (時間は30分~1時間、要望にお応えします)
【抹茶体験】 ひとり1,000円 (時間は15分~、人数に応じて変動します)
【Eバイクのレンタル】 1台1日2,000円/半日1,000円(保証金3,000円別途) "
※要予約で2台のみ ※保証金はEバイク返却時にお返しいたします。
「目のお薬師さま」として名高い一畑薬師は、1100年の歴史ある薬師信仰の総本山、坐禅や写経の体験ができる臨済宗のお寺です。境内にある眺望絶景の宿坊に泊まり、こだわりのサウナを貸切で♪美肌リトリート旅。
※オプションで動と静の体験もご用意。
①お寺の境内のコテージで宿泊 新たな画像
標高200メートルにある一畑薬師の境内にあるコテージで宿泊。デッキからは宍道湖が一望でき、時間帯によっては夕日を眺めることができる絶景ビュー。大自然の中で静かに過ごす時間、自分と向き合うひとときで身体も心もリフレッシュします。
②一畑薬師の「おてらサウナ禅」で美肌リトリート体験
3種のロウリュ体験×天然石の水風呂でととのう 新たな画像
フィンランドのサウナ入浴方法であるロウリュを「ユーカリ」「白樺」「薪の香り」など3種類をご用意。
身体に優しい中温と高湿度のサウナで貸切で誰にも邪魔されず入れる特別空間。温まった後は、天然石をくりぬいた水風呂で一気に冷やし、温冷の交互作用で心身が癒されととのう。ご希望で、伝統のお茶エキスの水風呂もお楽しみいただけます。
④写経&坐禅&抹茶&Eバイクレンタル 静と動の美肌リトリート 新たな画像
選べる追加オプションで4つの美肌リトリートをご提案。
1,一畑薬師のお寺の中で心をととのえる写経体験
2,一畑薬師のお寺の中で自分自身を見つめる坐禅体験
3,出雲の抹茶を使った喫茶養生のお点前体験
4,日本海岸ルート、木綿街道や観光スポットへのサイクリング
【一畑薬師のお茶】 日本のお茶は、薬として中国から伝えられ、古くから島根半島でも栽培。一畑薬師の周辺で栽培されるお茶は古来より薬草として珍重されてきました。薬草畑の名前が「一畑」という地名のルーツで、この伝統のお茶を使って、お茶粥や喫茶を通して身心を養生する美肌リトリート旅です。
【プライベートロウリュ&お茶エキスの水風呂】
自分の好みに応じてロウリュをお楽しみいただけます。一畑薬師のお茶エキスをサウナの水風呂に入れて、癒し美肌の成分を浴びることができます。身体と心の調和、動と静のバランス。日頃の疲れや活力を取り戻す「こころからだととのう」体験をどうぞ。
●2)プラン名:【薬膳朝食★伝統の茶粥・野菜を中心に12品】「おてら食」でカラダの中からキレイに♪美肌リトリート旅
"10,500円(2名時の1名、平日料金) 宿泊+薬膳朝食
【写経体験】 ひとり1,000円 (時間は約1時間、個人差あります)
【坐禅体験】 ひとり1,000円 (時間は30分~1時間、要望にお応えします)
【抹茶体験】 ひとり1,000円 (時間は15分~、人数に応じて変動します)
【Eバイクのレンタル】 1台1日2,000円/半日1,000円(保証金3,000円別途) "
※要予約で2台のみ ※保証金はEバイク返却時にお返しいたします。
「目のお薬師さま」として有名な一畑薬師は、1100年の歴史ある薬師信仰の総本山。境内にある眺望絶景の宿坊に泊まり、一畑山で栽培される伝統のお茶を使った薬膳朝食。からだの中からキレイになる♪美肌リトリート旅。
※オプションで動と静の体験もご用意。
①お寺の境内のコテージで宿泊
標高200メートルにある一畑薬師の境内にあるコテージで宿泊。デッキからは宍道湖が一望でき、時間帯によっては夕日を眺めることができる絶景ビュー。大自然の中で静かに過ごす時間、自分と向き合うひとときで身体も心もリフレッシュします。
②特別なお茶粥で薬膳朝食
一畑薬師のある一畑山で栽培される伝統のお茶で調理されたお茶粥をご用意。お茶や旬の先々野菜の効能により高い美肌効果が期待できるのと、禅の修行(リトリート)から受け継がれた食事作法を意識しながらカラダの中からキレイに♪美肌ごはん
④写経&坐禅&抹茶&Eバイクレンタル 静と動の美肌リトリート
選べる追加オプションで4つの美肌リトリートをご提案。
1,一畑薬師のお寺の中で心をととのえる写経体験
2,一畑薬師のお寺の中で自分自身を見つめる坐禅体験
3,出雲の抹茶を使った喫茶養生のお点前体験
4,日本海岸ルート、木綿街道や観光スポットへのサイクリング
【一畑薬師のお茶】 日本のお茶は、薬として中国から伝えられ、古くから島根半島でも栽培。一畑薬師の周辺で栽培されるお茶は古来より薬草として珍重されてきました。薬草畑の名前が「一畑」という地名のルーツで、この伝統のお茶を使って、お茶粥や喫茶を通して身心を養生する美肌リトリート旅です。
【薬膳朝食】 一畑薬師のお茶を使った深い風味のお茶粥です。禅の修行(リトリート)から受け継がれた食事作法の精神を和英両訳で説明しています。
●3)プラン名:【特別空間「おてらサウナ禅」★茶粥12品「薬膳朝食」】カラダもココロもリフレッシュ♪美肌リトリート旅
"12,700円(2名時の1名、平日料金) 宿泊+サウナ利用+薬膳朝食
【写経体験】 ひとり1,000円 (時間は約1時間、個人差あります)
【坐禅体験】 ひとり1,000円 (時間は30分~1時間、要望にお応えします)
【抹茶体験】 ひとり1,000円 (時間は15分~、人数に応じて変動します)
【Eバイクのレンタル】 1台1日2,000円/半日1,000円(保証金3,000円別途)
※要予約で2台のみ ※保証金はEバイク返却時にお返しいたします。
「目のお薬師さま」として名高い一畑薬師は、1100年の歴史ある薬師信仰の総本山。境内にある眺望絶景の宿坊に泊まり、こだわりのサウナを貸切で。一畑山で栽培される伝統のお茶を使った薬膳朝食♪美肌リトリート旅。
※オプションで動と静の体験もご用意。
①お寺の境内のコテージで宿泊
標高200メートルにある一畑薬師の境内にあるコテージで宿泊。デッキからは宍道湖が一望でき、時間帯によっては夕日を眺めることができる絶景ビュー。大自然の中で静かに過ごす時間、自分と向き合うひとときで身体も心もリフレッシュします。
②一畑薬師の「おてらサウナ禅」で美肌リトリート体験
3種のロウリュ体験×天然石の水風呂でととのう
フィンランドのサウナ入浴方法であるロウリュを「ユーカリ」「白樺」「薪の香り」など3種類をご用意。
身体に優しい中温と高湿度のサウナで貸切で誰にも邪魔されず入れる特別空間。温まった後は、天然石をくりぬいた水風呂で一気に冷やし、温冷の交互作用で心身が癒されととのう。ご希望で、伝統のお茶エキスの水風呂もお楽しみいただけます。
③特別なお茶粥で薬膳朝食
一畑薬師のある一畑山で栽培される伝統のお茶で調理されたお茶粥をご用意。お茶や旬の先々野菜の効能により高い美肌効果が期待できるのと、禅の修行(リトリート)から受け継がれた食事作法を意識しながらカラダの中からキレイに♪美肌ごはん
④写経&坐禅&抹茶&Eバイクレンタル 静と動の美肌リトリート
選べる追加オプションで4つの美肌リトリートをご提案。
1,一畑薬師のお寺の中で心をととのえる写経体験
2,一畑薬師のお寺の中で自分自身を見つめる坐禅体験
3,出雲の抹茶を使った喫茶養生のお点前体験
4,日本海岸ルート、木綿街道や観光スポットへのサイクリング
【一畑薬師のお茶】 日本のお茶は、薬として中国から伝えられ、古くから島根半島でも栽培。一畑薬師の周辺で栽培されるお茶は古来より薬草として珍重されてきました。薬草畑の名前が「一畑」という地名のルーツで、この伝統のお茶を使って、お茶粥や喫茶を通して身心を養生する美肌リトリート旅です。
【プライベートロウリュ&お茶エキスの水風呂】 自分の好みに応じてロウリュをお楽しみいただけます。一畑薬師のお茶エキスをサウナの水風呂に入れて、癒し美肌の成分を浴びることができます。
【薬膳朝食】 一畑薬師のお茶を使った深い風味のお茶粥です。禅の修行(リトリート)から受け継がれた食事作法の精神を和英両訳で説明しています。
【写経体験】 ひとり1,000円 (時間は約1時間、個人差あります)
【坐禅体験】 ひとり1,000円 (時間は30分~1時間、要望にお応えします)
【抹茶体験】 ひとり1,000円 (時間は15分~、人数に応じて変動します)
【Eバイクのレンタル】 1台1日2,000円/半日1,000円(保証金3,000円が別途必要)
※要予約で2台のみ ※保証金はEバイク返却時にお返しいたします。
■プランの販売期間、曜日を記載(定休日・除外日があれば記載) ■実施回数
お正月・ゴールデンウィーク、お盆は除外 サウナ15:00~22:00間の希望の3時間
■開始時間~終了時間 (合計所要時間を記載) ■催行人数(最小/最大)
15:00~チェックイン 10:00チェックアウト 1人~4人 (1棟 39.24㎡)
■集合場所の住所 ■対象年齢
島根県出雲市小境町803 一畑山コテージ フロントで受付 7才以上
■集合場所までのアクセス
一畑電車一畑口駅下車、生活バス/タクシー10分、縁結び空港より車20分、松江市・出雲市から車30-40分
■受付開始日時~受付〆切日時
締め切り3日前の15時