- 出雲國神仏霊場 (日本で初めて本格的な神仏混合の巡拝霊場20社寺)
- 島根半島四十二浦巡り (島根半島の四十二浦で身心を浄め、一畑薬師にお礼参り…)
- 島根観光ナビ
- 出雲観光協会
- 松江観光協会
- ビジット島根 (英語サイト)、ビジット島根Facebook (英語サイト)
▼出雲市▼(20~50分) ( )の時間は、一畑山コテージから車によるおおよその所要時間です。 |
|
宍道湖自然館ゴビウス | 自然との共生・ふれあいをめざして大人から子供まで楽しく学べる体験型施設 |
平田旧本陣記念館 | 松江藩の本陣を移築、藩制時代をしのばせる |
鰐淵寺 (45分) | 推古2(594)年の創建と伝えられる天台宗の古刹。弁慶が修行をしたとの伝説も。紅葉の名所。中国観音霊場札所。出雲観音霊場札所。 |
出雲ドーム(30分) | 木造のドームで全天候型のスポーツ施設。 |
出雲文化伝承館(40分) | 出雲の香り高い文化を今に伝える |
立久恵峡(50分) | 山陰の耶馬渓、圧倒する石柱や断崖 |
出雲大社(45分) | 出雲のシンボル、古代は高さ48m!! |
日御碕灯台(70分) | 1903(明治36)年建造。石積みの灯台としては東洋一。世界灯台百選。 |
日御碕神社 | 朱塗りの楼門に圧倒、国の重要文化財 |
島根ワイナリー(40分) | 大社周辺の島根ぶどうをふんだんに使用したワイン工場。見学や試飲もできる |
吉兆館 | 大社の行事「吉兆さん」の紹介や、観光情報を展示 |
▼斐川町▼(30分) ( )の時間は、一畑山コテージから車によるおおよその所要時間です。 |
|
荒神谷遺跡 | 358本という大量の銅剣、6個の銅鐸、16本の銅矛が発見 |
▼松江市▼(20分~60分) ( )の時間は、一畑山コテージから車によるおおよその所要時間です。 |
|
秋鹿なぎさ公園(20分) | 宍道湖でヨット、カヌーなどが楽しめるマリンスポーツパーク |
松江フォーゲルパーク | 花と鳥、自然を共有するこころの体験パーク |
松江城(40分) | 1611(慶長16)年築城、山陰地方で唯一天守閣が存在する城。松江のシンボル。 |
武家屋敷 | 1733年、大火事による消失後再建される。200年前の武士の生活を今に伝える。 |
月照寺(40分) | 巨大な亀が夜な夜な町を散歩 |
島根県立美術館 | 宍道湖に面しており、水を題材にしている作品が多い |
小泉八雲記念館 | 1933(昭和8)年開館。小泉八雲の遺品・著書等を展示。 |
小泉八雲旧居 | 八雲のスイートホーム「ヘルン旧居」 |
田部美術館 | 地元ゆかりの茶陶家の作品や書画など中心に展示 |
カラコロ工房(40分) | 日本銀行を改築した堀川のほとりの工藝館 |
堀川遊覧船 | 松江城を囲む堀川を巡る遊覧船。1週約50分 |
明々庵 | 松平不昧公ゆかりのお茶室。中の明々庵の額は不昧公直筆。 |
八重垣神社(60分) | 素盞嗚命と稲田姫命を祀る縁結びの神社。本殿裏の鏡池では・・・。 |
神魂神社 | 出雲大社よりさらに400年も前に本殿が建てられたと伝えられ、大社造りとしては最古 |
風土記の丘 | 古代出雲国の中心地体に復元された古墳や竪穴式住居、県内の重要文化財が展示 |
宍道蒐古館(30分) | 旧家木幡家所蔵の美術品、工芸品を展示 |
来待ストーン(45分) | 石灯ろうで有名な来待石の世界を探訪 |
出雲玉作資料館(60) | 全国唯一の玉作り資料館。古代出雲の玉作りや近代めのう細工などを展示 |
佐太神社(30分) | 出雲国内四大神の一つ。出雲神仏霊場第4番。 |
加賀潜戸(くけど) | 海食作用でできた洞窟・『出雲国風土記』にも記載 |
美保神社(60分) | 主祭神はえびす様こと事代主命と三穂津姫命。漁業、海運、商売繁盛の神として信仰されている |
美保関灯台(60分) | 白亜の殿堂 |
メテオプラザ(60分) | はるか6100万年の時間を旅した隕石が展示されている。 |
▼安来市▼(60分~) ( )の時間は、一畑山コテージから車によるおおよその所要時間です。 |
|
足立美術館 | 日本美を伝える名画と庭園。横山大観の作は約130点と世界一。1万3,000坪の大庭園もある |
清水寺 | 江戸時代には松平公の帰衣を受けた観音霊場。三重の塔も3階まで上がる事ができる。中国観音霊場札所。出雲観音霊場札所。 |
和鋼博物館 | 熱く時代を語る鉄の歴史 |
▼広瀬▼ ( )の時間は、一畑山コテージから車によるおおよその所要時間です。 |
|
広瀬月山(60分) | 戦国時代山陰地方を支配していた尼子氏の月山富田城跡がある |
広瀬絣センター(60分) | 城下町広瀬に伝承される染めと織り |
加納美術館(60分) | 地元画家・彫刻家の作品が並ぶ |
▼八束▼(60分~) ( )の時間は、一畑山コテージから車によるおおよその所要時間です。 |
|
大根島由志園(60分) | ボタンと薬用人参の島大根島の楽園。広大な庭園は情緒豊か |
▼加茂▼(50分~) ( )の時間は、一畑山コテージから車によるおおよその所要時間です。 |
|
加茂岩倉遺跡(50分) | 銅鐸の数は最終的に39個となり、日本最多の銅鐸出土地 |