お願い(4項目)
恐れ入りますが、ご利用にあたって次のことをご承諾ください。
-
コテージ内外すべて禁煙です。
お寺の境内、コテージ周辺には喫煙所は設けておりません。
コテージのベランダも禁煙です。東屋(過去は喫煙所でした)も禁煙となりました。
敏感なお客様にはタバコの臭いが耐えられません。
守られない場合は、清掃奉仕料(10万円)を請求し、即座にご利用をお断りいたします。
-
火気の使用、煙の出る調理は禁止しております。
デッキ(ベランダ)上でのガスコンロなど火気の使用、煙の出る調理も禁止しております。
煙の出る調理は境内ではできません。別棟の東屋( あずまや)でのBBQもできません。
-
静寂な環境にご協力ください。
一畑山コテージは、お寺の境内に建つ宿坊であり、静けさを提供する宿泊施設です。
ご利用にあたっては、静寂な環境にご協力をお願いいたします。
宴会目的で当施設のご利用はご遠慮下さい。
申告人数以上のご利用は堅くお断りいたします。
-
ペットの持ち込み禁止です。
盲導犬など生活介助犬を同伴される場合はご一報ください。対応させていただきます。
その他のご案内です
- チェックインは15時~17時30分です。
フロントはお寺の事務所内にあります。室料はチェックイン時の前払いとなっております。
境内は暗くなると分かりにくいので、早めにチェックインをお願いします。 - チェックアウトは10時までです。
延長希望のお方はチェックイン時にお伝え下さい。対応できない場合はご了承ください。 - 備品のレンタルなど細かなフロントへの御用は、18時以前にお済ませ下さい。
- 鍵をご返却の際は、コテージ玄関の鍵を必ずかけてください。
強風対策、防犯対策にご協力ください。 - チェックアウト時に、冷蔵庫や食料など精算(申告)をお願いしております。
室料はチェックイン時の前払いとなっております。 - 冬季は、天気予報をよく見てお越しください。
雪の日はスタッドレスタイヤまたはチェーンが必要になります。
一畑山コテージは、標高約200mのため、市街地より気温は1~2℃低くなります。
以上、皆様が快適にご利用いただけますようご協力をお願いいたします。