まるなか建設株式会社 講演
更新日:2014.09.20
![]() |
![]() |
まるなか建設株式会社の創立40周年記念となる産業交通安全大会にて講演をさせていただきました。この会社とは近年よきご縁をいただいており、お寺の修復工事などでもお世話になっております。今日は取引先企業の皆さん、社員の皆さん、総勢150名以上でした。
お釈迦さまの「無財の七施」についてお話しをさせていただきました。財産はなくとも、人は下記の七つの施しはいつでも誰でも出来るもの。すなわち、
(1)眼施(げんせ) やさしい眼で人に接する。
(2)和顔施(わげんせ) にこやかな顔で接する。
(3)愛語施(あいごせ) やさしい言葉で接する。
(4)身施(しんせ) 自分の身体を使って奉仕する。
(5)心施(しんせ) 他のために心をくばる。
(6)床座施(しょうざせ) 席や場所を譲る。
(7)房舎施(ぼうじゃせ) 自分の家を提供する。
です。終始ご静聴いただき感謝申し上げます。祝賀会の席ではたくさんの方とお会いしました。ふとガラス窓をみると、宍道湖の夕日がとても美しく思わず私も撮りました。
飯塚大幸(一畑薬師管長)