“目のお薬師さま”として全国的な信仰の広がりを持つ臨済宗の古刹。山号を醫王山と言い、千百年の歴史ある薬師信仰の総本山です。
一畑薬師の日々
ホーム > 一畑薬師の日々 > 提灯奉納(薬師本堂)
更新日:2015.02.07
北九州の信者Y様より写真のような立派な提灯をご奉納いただき、薬師本堂に掛けさせていただきました。美しい絵入りで、対(2基)になっています。東京の浅草寺、雷門の大きな提灯を作っている京都の老舗提灯店で製作していただいた特注品です。
お参りの際には、ぜひご覧ください。ご奉納ありがとうございました。