心の目 ご縁の目 をひらく…
目のお薬師さまとして全国的な信仰の広がりをもつ臨済宗の古刹。
千百年の歴史ある薬師信仰の総本山です。
出雲神話の国引きの舞台を一望できる島根半島の中心部、標高200メートルの一畑山上にあります。「目のお薬師さま」として、古くから全国的に知られ、1300段余りの石段(参道)でも有名です。宗派は、禅宗(臨済宗妙心寺派)、一畑薬師教団の総本山です。
目のお薬師さま | 1300段の石段 | 一畑山上からの景色 |
創開は、平安時代寛平6年(894年)、一畑山の麓、日本海の赤浦海中から漁師の与市(よいち)が引き上げた薬師如来をご本尊としておまつりしたのが始まりで、与市 の母親の目が開いたり、戦国の世に小さな幼児が助かったことから、「目のやくし」「子供の無事成長の仏さま」として広く信仰されております。 |
武家の時代には歴代の領主の祈願所として寄進・安堵を受け、ゆかりの品々も数多く残されております。爾来、千百年余り、8万坪の境内はご真言を唱えお百度を踏む信者の姿やたくさんの参拝者で賑わっています。
創 開 | 平安時代 寛平6年(西暦894年/やくし年) |
---|---|
宗 派 | (1)臨済宗妙心寺派(禅宗)、(2)一畑薬師教団 総本山 |
山 号 | 醫王山(いおうざん) |
寺 名 | 一畑寺(いちばたじ) *通称は「一畑薬師」(一畑のお薬師さま) |
本 尊 | 薬師瑠璃光如来(薬師本堂)、釈迦如来(法堂)、瑠璃観世音菩薩(観音堂) |
巡 礼 |
|