“目のお薬師さま”として全国的な信仰の広がりを持つ臨済宗の古刹。山号を醫王山と言い、千百年の歴史ある薬師信仰の総本山です。
-
- 永代供養 樹木葬 瑠璃庭苑 ~るりていえん~ *令和3年(2021) 4月10日(土)11日(日) 見学会* ~どなたでもご参加いただけます~ *オープニング式典 4月10日(土)11:00~ ~庭園デザイナー 石原和幸先生 ご臨席
-
- 週末坐禅会 毎週末の夜に開催される個人対象の坐禅会(座禅会)です。どなたでも参加できます。 時間:19:30~21:30 (金曜または土曜) 参加費:300円 (初めての方は500円) ● 年間スケジュール表 …2021予定(1/1
-
- アフタヌーン坐禅会 日曜日の午後、坐禅会を開催いたします。 「坐禅」は自己との対話です。身体をととのえ、呼吸をととのえ、内なる自己が澄んでいく。鳥の声、風の音、季節の匂い、心が空っぽになったとき、大切なものに気づくかも知れません。静かなひと
-
- オンラインストア 一畑薬師オンラインストア 一畑薬師 伝統の眼身守 ~目と身体のお守り~
-
- 諸堂伽藍「外提灯」ご奉納 お灯明は仏さまにお供えする火です。闇を照らす智慧の光を意味します。お釈迦さまは「自らを灯明とし、法(真理)を灯明としなさい、他のものをよりどころとしてはならない」と遺言されています。 一畑薬師ではお参りの方々のご祈願
- 前へ
- 次へ
お知らせ・新着情報
2021.04.01 | 樹木葬「瑠璃庭苑」見学会 |
---|---|
2021.02.22 | 新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み |
2021.01.19 | お写経の会 |
2021.01.09 | 除夜・万灯祭 |
2021.01.03 | 人形供養 |
一畑薬師の日々
2021.03.26 | ズーム法話 |
---|---|
2021.03.26 | お写経の会 |
2021.03.26 | 本堂前の桜です |
2021.03.26 | アフタヌーン坐禅会 |
2021.01.19 | 阪神淡路大震災26年目 追悼 |
一畑薬師これからの予定
毎月8日 | 「ようかさん」毎月8日 |
---|---|
4月18日 | アフタヌーン坐禅会 |
4月18日 | お写経の会 |
ゴールデンウィーク期間 | 二才児まいり四才児まいり |
ゴールデンウィーク期間 | 十三まいり |
6月8日 | 八万四千仏供養祭 |
6月13日 | お経を学ぶ会 |
7月4日 | 朝がゆ坐禅会 |