お子様が、身体と心が大人にさしかかる十三才の厄難を払い、智恵を授けていただけるようにお薬師さまにご祈願いたします。十三才は、生まれた年の干支から一巡する「十二支の還暦」と言われ、最初の厄年とされます。身体と心が大人にさしかかる十三才、小学生から中学生へ、多感な思春期、人生の大切な節目です。子に接する親自身も、節目となります。
令和7年(2025)4月26日(土)~5月6日(火)
GWは特別期間としておつとめをしています。
身体健全、学業向上、人生の開運開眼を願いましょう。当日は、特別な「十三まいり絵馬」に、自分の夢や誓いなど「好きな漢字(文字)」を書いて奉納していただきます。一畑薬師は、古くから「目のやくし」「子どもの無事成長の仏さま」として信仰されてきました。お薬師さまのもとで、多感な年頃の自分を見つめ、集中力、忍耐力、挑戦力を養います。とても大切なことです。ご家族連れでお参りください。
ご祈念(ご祈祷)時間
09:00~09:20 一般のご祈念
09:45~10:20 お子様の無事成長 特別祈願
10:45~11:20 お子様の無事成長 特別祈願
11:45~12:20 お子様の無事成長 特別祈願
13:15~13:50 お子様の無事成長 特別祈願
14:30~14:50 一般のご祈念
15:30~15:50 一般のご祈念
所要時間は約20分。当日10~15分前に受付をしてください。
対象年齢
数え年13才 平成25年(2013)生まれ
または 満年齢13才 平成24年(2012)生まれ
数え年でご縁を頂けなかったお方は、満年齢でお申し込みいただくことができます。
ご祈念料
3,000円
5,000円
10,000円
ご祈念料は下附品に違いがあります。
お申込み方法①【一畑薬師へ行ってお参り】窓口申込&窓口決済
- 申込用紙にご記入の上、受付でお支払いを済ませ、お守りお札をお受け取りになり、本堂へお上がりください。
お申込み方法②【一畑薬師へ行ってお参り】LINE申込&LINE決済
- LINE (準備中)でお申し込みください。当日、画面をご提示になり、お守りお札をお受け取りになり、本堂へお上がりください。
お申込み方法③【一畑薬師へ行かない】LINE申込&LINE決済
※インターネットによるお申し込みの場合、絵馬はお寺で掛けさせていただきますので、ご希望の漢字一文字をお知らせください。